フェラーリ328GTB タイミングベルト交換 
2016/08/24 Wed. 08:00 [edit]

3.2リッター V8エンジンで、
フェラーリー328
GTBだと、ベルリネッタ(クーペ)で、
GTSだと、スパイダー(オープン)
‘85~‘89に生産された車両で、現在見ても、美しいデザインでコレクターアイテムになっています。
現在の車と比べて、非力ではありますが、
コンパクト軽量低く、乗り味も軽快で楽しいです。
今回、328GTBは、タイミングベルトで入庫しました。
入庫現車は、25年以上前の車両と思えないほど、きれいな個体です。
F360までのフェラーリはタイミングベルトなので、気になりますね。
車両の売買では、売る方も買う方も、タイミングベルトは気になります。
クラッチも気になります、
クラッチは消耗、不具合が出てから対応しても間に合いますが、
タイミングベルトは、予防整備になります。

328は、横置きV8エンジン
タイミングベルト交換は、右リヤフェンダー内から作業します。
他車両、場合によってはエンジンを脱着する必要がある車両もありますが、328は車上で作業できるので、比較的安価で出来ます。

エンジンルーム斜め前の左右にある、右ガソリンタンク取り外し、
タイメングベルトカバーを外して、
右リヤフェンダー内に、頭を入れて、作業することになります。

タイミングベルトは、左右バンク別々で、2本がけになります。
スポンサーサイト
category: フェラーリ
« ベントレー コンチネンタルGT コンプリートカスタム
ムルシエラゴ 最終型 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://inazumi1723.blog.fc2.com/tb.php/333-842281c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |